ブログ
屋根の棟について
2023.09.25
こんにちは!
ガイソー東大阪店の梅田です!
最近ようやく朝晩が涼しくなってきましたね!
皆さん風邪をひかないように体調管理にはお気をつけてください!
さて、本日は屋根の棟についてご紹介させて頂きます!
外壁塗装の工事中のお客様の屋根なのですが、足場を組んで登ってみると棟板金と呼ばれる屋根のてっぺんにあるはずの部材がなくなっていました!
おそらく原因は台風などの強風が考えられます。。
棟の下には木材があるのですが、その木材もかなり腐食しており長期間雨風にさらされていたのが見ただけで分かります。
こちらのお客様では棟の取付工事を行わさせて頂きました!
雨漏れの原因にもなったりしますが、屋根ってなかなか見ることができないですよね。。
弊社では高所カメラを導入して、屋根も見れるようにさせて頂いております!
屋根の状態が気になる方はぜひお問合せ頂ければと思います!
また次回もお楽しみに!
施工前

施工後

ガイソー東大阪店の梅田です!
最近ようやく朝晩が涼しくなってきましたね!
皆さん風邪をひかないように体調管理にはお気をつけてください!
さて、本日は屋根の棟についてご紹介させて頂きます!
外壁塗装の工事中のお客様の屋根なのですが、足場を組んで登ってみると棟板金と呼ばれる屋根のてっぺんにあるはずの部材がなくなっていました!
おそらく原因は台風などの強風が考えられます。。
棟の下には木材があるのですが、その木材もかなり腐食しており長期間雨風にさらされていたのが見ただけで分かります。
こちらのお客様では棟の取付工事を行わさせて頂きました!
雨漏れの原因にもなったりしますが、屋根ってなかなか見ることができないですよね。。
弊社では高所カメラを導入して、屋根も見れるようにさせて頂いております!
屋根の状態が気になる方はぜひお問合せ頂ければと思います!
また次回もお楽しみに!
施工前

施工後

東大阪市・八尾市・大東市